次世代のエネルギーと防災を、あなたと。
"Resilience"を、世界に届ける。
なぜこの会社を立ち上げたか。それは、日本が直面する災害リスクとエネルギー課題に対して、真の解決策を提供したいという強い想いからです。
私たちの経営理念 「Rebuild Infrastructure for Resilience」は、単なるスローガンではありません。災害に強く、持続可能な社会インフラを再構築し、日本から世界へとその価値を届けることが、私たちの使命です。
あなたの技術力、情熱、アイデアが、社会の基盤を支える力になります。共に、 未来を築きませんか。
代表取締役 上野太郎
社会的意義、グローバル展開、技術的先進性。
3つの事業領域で、あなたの専門性を活かしませんか。
様々な職種の社員が語る、BITEXでの働きがいと成長
田中 健太
技術開発部/入社3年目
前職: 大手電機メーカー
なぜ入社したのか
「大手では感じられない、技術が直接社会課題解決に結びつく実感がここにはあります。自分の設計した蓄電池システムが実際に災害時に人々を救うことを想像すると、やりがいを感じます。」
1日の流れ
「朝は設計レビュー、午後は現場での実証実験。夕方にはアブダビチームとのオンライン会議。 国際的な視点で技術開発に取り組めることが刺激的です。」
田中 健太
技術開発部/入社3年目
前職: 大手電機メーカー
なぜ入社したのか
「大手では感じられない、技術が直接社会課題解決に結びつく実感がここにはあります。自分の設計した蓄電池システムが実際に災害時に人々を救うことを想像すると、やりがいを感じます。」
1日の流れ
「朝は設計レビュー、午後は現場での実証実験。夕方にはアブダビチームとのオンライン会議。 国際的な視点で技術開発に取り組めることが刺激的です。」
多様性を重視し、グローバルな視点で働ける環境
災害に強く、持続可能な社会の実現に向けて、
私たちと一緒に挑戦しませんか。